みなさんこんにちは(^^)
大寒波が続いているここ最近・・・・
配管が凍結し断水したり、
電車や飛行機が欠航したり、
事故が発生したりと、
交通規制や生活に異常がでたりと、
大変な日が続いていますが、
皆様は大丈夫ですか?
関東ではインフルエンザも流行しだしているようです。
体調にはくれぐれもお気を付けくださいね!
沖縄でも「アラレ」や雪(ミゾレ)がふるなど、
異常気象が続いていますが、
これからご紹介するものは異常気象ではありません!
毎年恒例のイベントが今年もやってきました!
日本一早い桜祭りのスタートです!
沖縄県の本部町、「八重岳」で開催される桜まつりです。
沖縄の桜は本土の桜と種類がちがく、
「カンヒザクラ」と言う桜が咲きます。
一つ一つのお花が小ぶりで、桃の花のような
赤みが強い桃色のかわいらしい桜が咲きます!
桜の木の下から見上げた光景はこんな感じ!
青空に桃色が映えてどこかホンワカしますよ(^^)
まだまだ4分~6分咲!
二月の頭までは見ることができます(^^)
お散歩がてら訪れてみてはいかがですが?
本部八重岳