こんにちは!
リキッドブルーのまこっちゃんです(#^^#)
梅雨をむかえた沖縄は、シトシトと雨がふり、
空が淋しそうな顔を見せています・・・・
しかし、草木の植物たちは、まさに恵みの雨!!
葉をいっぱいに広げ、雨を全身で受け止めているかのようです(^^♪
連日暑かったですからね~・・・
今日は、沖縄の家庭の味が、味わえるお店をご紹介します!
「あんま~家」です(^^♪
「あんま~」とは沖縄の方言で、「お母さん」と言う意味です!
沖縄のお母さんの味が楽しめる食堂です(#^^#)
店内にはいると~・・・
え~と・・・椅子とテーブルがバラバラ・・・
なんともいえないルーズな感じが沖縄らしい・・・(笑)
ビーチの隣にある為、窓からは、沖縄の海が見渡せます(#^^#)
メニューはと言うと、
多くもなく、少なくもなく、いたってシンプル(^o^)丿
沖縄の食堂ですな~といった感じのメニューが並びます!
そんな中、目に入ったのが!
定食を食べれば、ご飯とそばがおかわりできる!!
こりゃ~定食たのむしかないでしょ!と
まこっちゃんがオーダーしたのが、こちら!!
え?なに?と思った方もいるかもしれませんが、
これは、「ふ~ちゃんぷる~定食」です!
味噌汁に入れるお麩と、野菜を一緒に炒めた定食です(^o^)丿
※ちゃんぷる~とは、混ぜるという意味です。
シャキシャキのもやしと、ピリッと苦い、からし菜(沖縄の野菜)・・
そして塩気が強い、ポーク(スパム)が、フワフワのお麩を
引き立てます(≧▽≦)
ご飯が進みます!!うまい!!
そしてさらにご飯が進むのが、小鉢に入った、油味噌(^o^)丿
みじん切りのニンニクが入っており、そのニンニクの香りが
さらに食欲を増進させます(≧▽≦)
ご飯おかわり自由がありがたい!!
もう一つおかわり自由なのが、沖縄そばです(^o^)丿
味噌汁茶碗に入っている、ミニそばですが、
中には、甘辛く煮つけられた三枚肉(豚バラ肉)が!
おかわりしても、ちゃんとお肉が入ってくるんです(#^^#)
なんと良心的な・・・・(#^.^#)
カツオ出汁がしっかり聞いてて美味しいミニそばでした(^o^)丿
まこっちゃん、2杯もおかわりしちゃいました・・・食いすぎ・・・(笑)
お昼時間帯には地元の人が、パラパラと入ってきて、
いつの間にかいっぱいに!!
地元の人に愛されているお店のようです(#^.^#)
「あんま~」→(おかあさん)という名前が
ピッタリの食堂ですね(^_-)-☆
「あんま~家」↓