こんにちは!
リキッドブルーのまこっちゃんです(#^^#)
ここ2・3日、空がなんだか悲しそうな顔を見せています・・・
寒さは戻ってきていません!
水温も上がり、寒くて海からあがる~・・・というのは、
なくなりました(^o^)丿
後は、空が満面の笑みをみせてくれれば、
沖縄らしい景色が広がるのですが・・・・
そんな天気でも、遊びに来てくれたお客様は、
笑顔で帰ってくれています(≧▽≦)
今日は、雨空を吹き飛ばしてくれそうなぐらい、
元気な方々をご紹介します(^_-)-☆
カセ様ファミリー様と、お母さんの友人でチームになった、
5名様チーム(^^♪
雨空で出発前は少しテンションが下がり気味に・・・
しかし・・・水中に入ると、一気に表情が変わります!!
お子さんたちはそれぞれ・・・
テンションが上がってますね(≧▽≦)
それもそのはず!
青の洞窟までは水中を150メートル程進んで行くのですが、
そ道中は、魚だらけ!!!
写真は「グルクマ」という、サバ科の魚です。
あごを外し、口を大きく開け水中のプランクトンを、
海水ごと口から吸いこみます!
その姿は異様な光景ですが、圧巻です( ゚Д゚)
そしてカラフルな、熱帯魚達が、「餌をくれ~!」と
言わんばかりに泳ぎ回ります!
その光景を目の前にして、
テンションが上がらないわけがありません!
お母さんたちも・・・・
不安な様子はありません!!
ピースサインがテンションの上がり具合を
現しているかのようですよね!
もちろん一番テンションが上がったのは、
青の洞窟でしたね(≧▽≦)
洞窟の青をバックに、ばっちり記念撮影もできました!
帰りは、のんびりと水中散歩しながら帰ります!
途中「クマノミ」をみたり~・・・
餌付けをして魚まみれになったり~・・・(笑)
集合写真を撮る際、魚がいすぎて、
皆様の顔にかぶりまくります!
ようやく撮れた1枚がこちらでした(>_<) (笑)
カセ様5名様、遊びに来ていただき、
ありがとうございました!!
沖縄の海はまだまだ魅力がたくさん隠れています!
また是非一緒に潜り、沖縄の海を体感しましょうね(^_-)-☆