こんにちは!
リキッドブルーのマコっちゃんです(#^^#)
本日の沖縄は晴天!
空が満面の笑みを見せてくれています(#^.^#)
眩しいほどの日差しが、夏が来たことの感じさせる
一日となりました!
沖縄にこれから来られる方は、日焼け止めを忘れずに!(^_-)-☆
そんな青空広がる週末の沖縄では、
この時期、地元の方々がにぎわいを見せます。
地元のスーパーでは、ジュースやお菓子、
お寿司やオードブルなどのお惣菜を大量に買い込む、
お父さんやお母さんの姿が多くみられるのです!
というのも、暖かくなるこの頃、沖縄では、
「シーミー(清明祭)」が行われるのです(^o^)丿
シーミーとは、沖縄の伝統的な行事で、
先祖供養の行事です。
親戚や家族が集まり、お墓参りをし掃除をしたり、
ご先祖様のお墓の前で、ビニールシートをひいて、
ピクニックのようにご馳走(お肉や、てんぷら、お菓子)などを食べたり、
飲み物を飲んだりし、ワイワイ皆で楽しみます。
写真は、その時に食べる、
沖縄の伝統的な、御馳走です(#^.^#)
沖縄は、多くの家が、宗教はなく先祖崇拝です。
ご先祖様に、元気な姿を見せて安心してもらう。
ご先祖様に感謝するという気持ち、
このシーミーという行事では伝えているようにです。
また、親戚やいとこなどが集まるので、
近況報告を聞いたり、世間話をしたりして、
つながりを深める場にもなっています(#^.^#)
小さいな子供たちがいれば、毎年の成長が楽しみにも
なりますしね(^^♪
沖縄には独自の文化がたくさんあります!
魅力あふれる沖縄に訪れた際、
不思議に思った事があったらなんでも
まこっちゃんに聞いてくださいね(^_-)-☆
うちな~ちゅ(沖縄人)のまこっちゃんが
お応えしますよ(#^^#)
ちなみに沖縄の伝統的なごちそう!
御三味の作り方はこちら↓
http://makorecipe.ti-da.net/
☆リキッドブルーインスタグラム☆